Oniビジョン 「小林弁護士のまるごとぶった斬り!」
8月1日第105回でお話しした温泉をご紹介いたします。
紫尾温泉 神の湯(鹿児島県)です。
隣接する紫尾神社の拝殿下から自噴する源泉を引いています。
ご利益がありそうです。
建物の外観も浴室も厳かな雰囲気です。
アルカリ性単純硫黄泉で、phは9.4もあります。
見事なエメラルドグリーンです。
甘い硫黄臭が鼻をくすぐります。
浴槽は2つあり、大きな方がぬるめとのことですが、あまり温度は変わりません。
浸かるととろみとぬるぬる感があります。
このとろみとぬるぬる感はなかなか他の温泉にはないレベルです。
飲泉もでき、甘味を感じます。