(質問)
当社には、顧客管理簿(顧客の個人情報、顧客ニーズ、履歴等を含む。)があるのですが、顧客管理簿の漏洩防止策と、それが漏洩してしまった場合の対応について教えてください。
当社には、顧客管理簿(顧客の個人情報、顧客ニーズ、履歴等を含む。)があるのですが、顧客管理簿の漏洩防止策と、それが漏洩してしまった場合の対応について教えてください。
(回答)
1 事前の漏洩防止策が重要
営業秘密は、外部に漏洩した時点でその財産的価値が失われてしまうという性質を有しているため、事前に漏洩防止策を講じることが重要です。
そして、営業秘密の漏洩は、外部からの侵奪によるものは稀であり、多くは会社の従業員や退職者が内部情報を持ち出すことにより発生しています。
2 従業員等の労務管理の重要性
したがって、営業秘密漏洩防止のためのもっとも重要かつ有効な対策は、自社の従業員等の労務管理にあるといえます。
具体的には、まず、就業規則や誓約書をもって、秘密保持、資料返還及び競業禁止義務を定め、営業機密管理規程を整備することが考えられます。
また、営業秘密管理規程を整備するだけでなく、従業員の言動等に注意し、漏洩行為を行う素振りが感じられた場合には、すぐに営業秘密を引き上げるという現実的な対応も必要となります。
とはいえ、企業の経営者は、「技術は人である」ということを再認識し、優れた技術者であればあるほど、待遇面で厚遇しつつ働きやすい職場環境を整備すべきです。
3 営業秘密が漏洩した場合の対応
実際に営業秘密が漏洩した場合は、不正競争防止法による対応が考えられます。
例えば、貴社は、競合企業に転職した元従業員が、無断でコピーして持ち出した顧客名簿を用いて顧客を勧誘している場合は、顧客名簿の使用行為の差止め、顧客名簿のコピーの廃棄及び損害賠償を請求することができます。
ただし、営業秘密の漏洩があったとしても、原告に立証責任があることから、確たる技術情報漏洩の事実と証拠を確定しない限り、不正競争防止法による救済が困難となるリスクがあることにも留意すべきです